ブログ    子どもとの信頼関係を育む ― 自己肯定感を大切にする叱り方
        子育てをしていると、どうしても叱らなければならない場面が出てきます。おもちゃを投げたり、危ない場所に走って行ったり、兄弟げんかをしてしまったり…。そんなとき「どう叱ればいいんだろう」「自己肯定感を傷つけないか心配」と迷う気持ち、私自身もよく感じます。完璧な叱り方なんてきっとなくて、親も試行錯誤の毎日。でも、少し意識を変えるだけで、叱ることが「ダメな経験」ではなく「信頼関係や自己肯定感を育てる経験」になることがあるのだと気づきました。      
                        
    -1.png)