🌞【ジーニー朝会】7/25(金)朝7:00教師は本当に楽しい仕事!〜「子どもが変わる!」授業デザインを語ろう〜

みなさん、いよいよ夏休みですね!
夏休みの朝の時間、有意義で特別なものにしませんか?

コミュニティメンバーでもある、17年目の情熱派小学校教員『のぶさん』をファシリテーターにお迎えして朝会を開催!🎉

のぶさんは「子どもも大人も育つ学校」を理念に掲げ、誰1人見捨てない温かい包容力で子どもや同僚からの信頼感が厚い、学級崩壊立て直し&未然防止の請負人です!
毎年、同僚や保護者から「子どもが変わりました」と言われる子どもの変容を可能にする【育ちの専門家です】

旧Twitter期にはコーチ活動にも励まれ、依頼主様から「前向きになれた」「思考が整理される」などの満足度高いフィードバックを受け、コーチ活動で培ったスキル/考え方を職員室づくりや授業づくりなどに活用されています。そうした経験と数々の理論を掛け合わせ、「誰一人取り残さない授業デザイン」でクラス全体を変える技術を生み出し、指導学級文部科学省受賞もされています!✨

今回の朝会では、
✅ 「子どもが変わる」授業のしかけと再現性のある技術
✅ どんなクラス・どんな状況でも生きる教師力とは?
✅ “熱中”を“成長”に変える仕掛け人の思考とは?
をテーマに、のぶさんの実践や想いをたっぷりシェア!

のぶさんのこれまでの実践には、
🔸 子どもが変わる再現性
🔸 クラスが変わる技術
が詰まっています。この技術、あなたの教室にも使えますよ!

📅日時:7月25日(金)7:00~8:00
📍 場所:ZOOM(リンクはお問い合わせ頂けたらお知らせします)
💲参加費:無料
👤定員:先着10名
🎤ファシリテーター:のぶさん
https://x.com/teacher_bon?s=11&t=wIbEXA4-Neq5K4pu3Mv11g

📩 参加方法
参加したい方はお問い合わせより【朝会希望】とご連絡ください🙌
「こんな話してみたい!」などのコメントも大歓迎です^_^
※定員になり次第締め切りますので、お早めに!

💬 のぶさんからのメッセージ
「朝の1時間、“ジーニーの教員仲間”と一緒に“いい気分”で教育の可能性を広げましょう!
どうしていいか分からない方も、1学期にできたこと・できなかったことをぜひ持ってきてください!2学期に向けてここをよくしていこうという積極的な意識と目標を持つ方のご参加をお待ちしています!」

初めての方も大歓迎!🌈
朝に時間を取れる人は、未来を作れる行動ができる人!
子どもたちの未来を一緒につくる時間、始めませんか?
みんなで素敵なフィードバックを分かち合いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました