⭐️教員のためのZOOM座談会⭐️「学級経営、どうしてる?〜日々の悩みと工夫を語る夜〜」のお知らせ

イベント案内

ジーニーの夏休みイベント第9弾は、【学級経営】でモヤモヤしている教員必見!
現役教師2人のリアルな経験から、クラスづくりのヒントを一緒に見つける座談会を開催します✨

今回は、病休復帰後も子どもと真剣に向き合い続ける若手支援の実績豊富な11年目教員『CYさん』と、
中学・高校での担任経験を経て、昨年学級経営に関する書籍も出版された「信頼でクラスを動かす」学級経営を貫く『のぞむ先生』をゲストにお迎えします!

📚 子どもも大人もしんどいとき、どう乗り越える?
📝 信頼関係づくりのコツって何?
🏫 中学と高校、学級経営の違いは?
💡 若手支援や学び続ける姿勢はどう育まれる?

子育て中の先生、病休や異動から復帰した先生、これから担任を持つ先生にもおすすめです。
「悩んでるのは自分だけじゃない」と思えるだけで、きっと心が軽くなるはず😌

🎯 こんな方におすすめ!
✅ 学級経営に行き詰まりを感じている
✅ 子どもとの関係づくりに悩んでいる
✅ 病休復帰や異動後のクラスづくりに不安がある
✅ 中高・校種をまたいだ学級経営の話を聞きたい
✅ 他の先生の工夫や失敗談を知りたい
✅ とにかく、誰かと話したい!

📅 日時:2025年8月22日(金)21:00~22:00(質疑応答あり)
📍 場所:ZOOM(お問い合わせ頂けた方にお知らせします)
💲 参加費:無料
👥 定員:先着10名

🧭 座談会話題テーマ(例)
1️⃣ みんなどうしてる?学級経営の悩みシェア
2️⃣ ゲストのリアルな工夫・エピソード紹介
3️⃣ 現場で活かせるアイデアや考え方を深掘り
4️⃣ Q&A・フリートークでざっくばらんに語ろう!

📩 参加方法
参加希望の方はお問い合わせから【学級経営】とメッセージください🙌
「こんな話がしてみたい!」などのコメントも大歓迎!
※定員に達し次第締め切りますので、お早めに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました